心が落ち着く場所を探して

先が見えない障害物だらでの世の中をはってでも進もうとするブログです。

自分は何が好きなのかはブログでわかる

blog,reading,book,fatigue,eye,interest,liking,like,favorite,


こんにちは。できたしこです。

 

3日連続雨ので家でじっくりブログを読むのには最適ですね。

 目の疲労としっかりと夜に熟睡できるように午前中にブログを読んでいます。

(夜は寝落ちするまで本を読みます。)

 どのブログ(本も)を読もうかと思ったとき、自分が興味・関心があることが書かれているブログを読もうとします。

 そうすると日々読んでいるブログのジャンルに相当な偏りが出てきます。

でも、その偏りこそが今の自分が一番興味・関心がある分野なのです。

 

自分は何が好きなのかはブログでわかる

何をしたらいいのかわからないと悩んでいても、ブログを読むだけで自分の内面がわかってきます。何に頼りたいのか、何を追い求めているのか。

毎日読んだブログの傾向をメモしていくと、今現在の自分の関心事がはっきりと浮き上がってくるのです。

 

ブログから学ぶ

また、ある分野について好きな方が書いたブログは、その分野に対する愛着を持った人が書いているので、深い気づきがとても多いです。

『なぜこんなどうでもいいことを好きになれるのか』と思わせるブログに出くわすと、真剣に楽しさを追求されているんだなと思います。

自分がやることも別に他人を意識する必要はないと気持ちが楽になります

 

たまに関心がないブログから思わぬ発見も

また、時にはニュースや雑誌などから自分が興味がない事柄を検索して、出てきたブログを見ることも面白いです。

そこには自分が知らない世界なのに、興味がある人がたくさんいることに驚きます。

そのブログを読むと自分の興味あることのヒントになることが見つかる時があります。

そして、興味が無いことが興味あることが線でつながり、関心ある世界が少しずつ広がっていくのです。

 

ブログを読むことは時間つぶしではない

空き時間にブログを読むことは決して無駄なことではありません。

人から様々な情報、知恵、経験をいただくと同時に自分の今の心境や、思っていること、やりたいこと、欲求などを思い起こさせてくれる鏡です。

ブログが書けない時は、興味がないことを捻り出さず必要はりません。

ゆっくりと人が書いたブログを読み、意見に耳を傾けてみましょう。

 

 

そろそろ読書の秋ですね。

本日もお読みいただきありがとうございます。